ご家族にいつもの安心を。「おかえり」支援サービス おかえりQR
おかえりQR
おかえりQR
発見から「おかえり」まで
ご家族の見守りをサポートします。
おかえりQRは、(株)昭文社が提供する地図連動型の迷子支援サービスです。
万一ご家族などが迷子になられた際に、発見者の方がQRシールを読み取ることで現在の状況や発見場所などを速やかにご家族にお伝えいただくことが出来ます。
このサービスをお使いいただくことで、皆さまの毎日に安心をお届けします。
クリックしていただきますと、「おかえりQR」についての詳しい内容が動画でご覧いただけます。
おかえりQR シールは
様々な用途にご利用いただけます!
おかえりQRシールは、主に認知症の方が迷子になられた際に、一刻も早い発見・保護できることを目的としたサービスですが、お子様が迷子になられた時やペットがいなくなったという時にも大変有効な見守りツールとなります。
また、お手持ちの物に貼っておくことで、紛失時の早期発見にもお役立ていただけます。



おかえりQRサービスの流れ
おかえりQRサービスは、発見者の方の手間を煩わせることなく、ご家族宛てに発見場所や状況などについてご連絡ができる「発見連絡ツール」です。 以下のように簡単な3ステップでご連絡いただくことが出来ますので、発見者のご負担も少なく、QRシールを貼っておくことで、早期発見率の向上が期待出来ます。
-
発見者がQRコードを読み取ります。
1発見者がQRコードを読み取ります。
発見者がシール記載のQRコードをスマートフォンで読み取ると、おかえりQR発見者用ウェブサイトへ接続します。
-
現在の状況をお伝えします。
2現在の状況をお伝えします。
「迷子になっている可能性があります」という文言が表示され、発見場所や現在の状況を、簡単に発信することができます。また、最寄りの交番が表示されますので、交番までスムーズに誘導できます。
-
ご家族に連絡が届きます。
3ご家族に連絡が届きます。
発見者が送信後、ご家族にメールが送付されます。発見場所の地図も表示されます。
デモサイトで実際のサービスの流れを体験いただけます。
下記のQRコードをスマートフォンでお読み取りください。
※こちらのデモはあくまで画面上でサービスの流れを体験頂くものですので、実際の発見連絡メールは届きません。